TOEICで880点をとるまでの軌跡

TOEICで900点を目指すブログです。(最高880点)

第234回TOEICのアビメが来ました。800超え!

 

f:id:remon23:20181203190758j:plain

f:id:remon23:20181203190829j:plain

第234回TOEICのアビメが来ました。前の記事でも言ったように、やっと800超えです。

アビメを見てみると、リスニングの間接的な応答が6割代と大変低いです。試験後の手応え通りでした。

またリーディングでは、文法が80%代と下がってしまいました。これは手応えと違いました。部分読みをしたところで間違えているのかもしれません。逆に言えば伸びしろがあります。文法を底上げできれば、さらに点数は上がると思います。

その他の項目はPart7などの正答率が前回よりよくなっています。これは究極のゼミPart7のおかげでしょう。また、一億人の英文法の著者である大西先生の英語の本を読んだことも効果がありました。

 

他にも英語の試験があるので、TOEICの勉強は少し減らしつつも読解力を鍛えようと思っています。今は、読解力を鍛えるために、間違えた問題に関連する文法事項を文法書で丹念に調べるということをやっています。音読も取り入れたいと思っています。

Part2対策に向けて、発音の勉強をする。Part2を倍速で聞く、ということも時間があればしたいです。

大学の勉強もあるので効率を考えて勉強していきます。

 

enjoylearningenglish.hatenablog.com

 

 

【新形式問題対応】TOEIC L&R テスト 究極のゼミ Part 7

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

 

 

enjoylearningenglish.hatenablog.com

enjoylearningenglish.hatenablog.com

 

第234回TOEICの結果が出ました!自己ベスト更新!

f:id:remon23:20181119125354p:plain

10月に受けた第234回TOEICの結果が出ました。L415点、R405点の820点でした。自己ベスト更新で、初の800超えです。目標にはまだ達してないですが、とりあえず800を超えて嬉しいです。

リーディングで初めて400点を超えました。両方とも400点を超えたのも初めてです。

 

リスニング 410→415

リーディング 385→405

で25点アップです。

たぶんPart7とPart2が足を引っ張っていると思います。リスニングは460くらいとれるように頑張ります。

メインで使った参考書や問題集を上げておきます。☆は特にお気に入りで、スコアアップに多大な貢献をもたらした本です。

 

・金のフレーズ☆☆☆

・でる1000☆☆☆

・一億人の英文法☆☆

・ハートで感じる英語塾☆☆

・究極のゼミPart7☆☆

・究極のゼミPart2&1

・究極のゼミPart3&4

・公式問題集1~3

・至高の模試

 

金のフレーズは隅々まで覚えました。本当に良い本です。TOEICに特化した無駄のない本です。Part1の項目もすごく役立ちました。

でる1000は、この本のおかげで文法でアビメ100%を達成しました。(7月に)

究極のゼミPart7はPart7の参考書の中で最も役立ちました。設問のタイプ別で学べます。

一億人の英文法ハートで感じる英語塾は英語を読むときの感覚を大きく変えてくれた本です。この2冊の本を読んで読解速度が上がった気がします。

800点を目指す人の参考になれば幸いです。

 

 

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

NHK新3か月トピック英会話 ハートで感じる英語塾 英語の5原則編 (語学シリーズ NHK新3か月トピック英会話)

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

【新形式問題対応】TOEIC L&R テスト 究極のゼミ Part 7

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

 

enjoylearningenglish.hatenablog.com

 

第235回TOEICを受けてきました(難易度・感想など)

235回TOEICを受けてきました。今回は他の勉強で忙しく、TOEICに向けた勉強はあまりできませんでした。しかし、手応えは前より良かったです。2か月連続で受けたことで、試験慣れしたことが良かったのだと思います。

 

以下感想です。

Part1 易

Part2 難

Part3 普通

Part4 普通

Part5  普通

Part6 やや難

Part7 SP 普通

            DP やや難

            TP やや難

と感じました。

 

Part1は全問正解だと思います。金のフレーズのおかげです。

Part2は、間接的な応答が多く解きにくいです。

Part3とPart4は今回、選択肢と設問すべてを先読みして解くようにしました。このやり方が一番自分には合っていました。Part3&4合わせて4ミスくらいの手応えです。

リーディングは塗り絵2問でした。2セットほど読みづらい問題があり、飛ばしました。

 

今回の反省

・直前はPart2を倍速で聞くとよい。

・Part5のスピードアップが必要

・Part6の文挿入がちょっと苦手。演習が必要

・Part7は時間配分をしっかり。

 

使った教材

・一億人の英文法

・ハートで感じる英語塾

・超上級リーディング

今回はあまり勉強できませんでした。文法書の読みこみをした程度でした。

ちなみに明日は10月TOEICの結果発表です。今回の結果は12月10日に出ます。

 

 

Apple Pencil 専用 キャップカバー Qosea ペン先カバー アダプタ連接用カバー シリコン 紛失 落下防止 超軽量 3点セット(ホワイト) アップルペンシル Pencil Cap Cover Lighting Adapter Cover

 一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

NHK新3か月トピック英会話 ハートで感じる英語塾 英語の5原則編 (語学シリーズ NHK新3か月トピック英会話)

TOEIC(R) テスト BEYOND 990 超上級リーディング 7つのコアスキル

 

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

 

enjoylearningenglish.hatenablog.com

 

TOEICで文法でアビメ100%をとった勉強法

TOEICで文法でアビメ100%をとった勉強法を紹介します。

ipadでる1000を使います。間違えた問題をスクリーンショットで撮り,間違えた問題だけを集めたPDFを作ります。また、マインドマップを使って項目ごとに解法や、解くときの注意点をまとめます。

 

要点

①間違えた問題だけを抽出すること

②一目で復習できるようなまとめ方(マインドマップ)をしておくこと

 

マインドマップは一目で復習ができるので重宝しています。また,ipadを使うと間違えた問題だけを抽出する手間が楽です。

この勉強法は資格の勉強などあらゆる勉強に使える勉強法です。シンプルですが、大変有効です。Ipadを使うことでこれらの作業が簡単に行えます。

ipadのDocumentsというアプリとSimple mindというアプリを使っています。

 

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

新版 ザ・マインドマップ(R)

 

 

 

第234回TOEICを受けてきました!感想&反省

 

第234回TOEIC(10月28日)を受けてきました。それの反省や感想を書きたいと思います。

Part1 易

Part2 やや難

Part3 普通

Part4 普通

Part5 普通

Part6 やや難

Part7 普通

 

僕が受けたフォームは

Part1で、乗り物が車庫にある、人々がパソコンを使っている、植物が置かれている、などのフォームでした。易にしましたが、一問間違えた気がします。キャビネットの上に物が置かれた写真でたぶん間違えました。他は迷うこともなく易しかったです。

Part2は、苦手意識があるのですが、いつもより難しかった気がします。間接的な応答が多かったと思います。

Part3とPart4は特にひっかけもなく、図表問題も簡単に感じました。素直な問題が多かったです。

Part5は、2、3問迷った問題がありましたが、全体的に見れば普通の難易度だと思います。

Part6は個人的には難しかったです。内容が読み取りにくく、文挿入問題も迷いました。

Part7は、7月に受けたときよりだいぶ楽に感じました。時間がかかりそうな問題を4問ほど捨てて、終えました。7月に受けたTOEICが難しかったので、今回の難易度は普通だと思いました。

 

以下、反省

今回Part3とPart4で、選択肢を先読みしないで解いてみるやり方を試しました。結果、Part3前半の手ごたえがよくないです。Part3中盤からは、選択肢も先読みし、なんとか立て直しました。指で答えを押さえない方法も試しましたが、これも失敗です。

僕の実力では、設問と選択肢を両方先読みして、指で答えを抑えるやり方が一番あっているようです。

Part2は対策を考えています。

時間配分に関しては、前回の反省を活かして、うまくできたと思います。選択肢照合問題やNOT問題は時間がかかりそうなものをいくつか捨てました。それ以外はスムーズにできた気がします。

あと、システム英単語で基礎の英単語を覚え直したことも効果がありました。

今回のTOEIC対策で使ったものは以下のものです。

・一億人の英文法

・ハートで感じる英語塾

・金のフレーズ

・でる1000

・公式問題集1、2、3

・至高の模試

 

一億人の英文法と、ハートで感じる英語塾は、ネイティブの感覚がわかる良書でした。どちらも大西先生の本です。特にTo不定詞のところは目から鱗でした。英文処理速度が上がり、読むのが早くなりました。おすすめです。

 

一億人の英文法 ――すべての日本人に贈る「話すため」の英文法(東進ブックス)

NHK新3か月トピック英会話 ハートで感じる英語塾 英語の5原則編 (語学シリーズ NHK新3か月トピック英会話)

TOEIC L&Rテスト 文法問題 でる1000問

 

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 3

公式 TOEIC Listening & Reading 問題集 4

 

TOEIC L & R TEST 出る単特急 金のフレーズ (TOEIC TEST 特急シリーズ)

 

enjoylearningenglish.hatenablog.com

 

enjoylearningenglish.hatenablog.com